電車の中の恋人

酒とタバコと電気ベースと料理とキャリア…まあいろいろ

日常

糖質0麺でそうめんチャンプルー

ダイエット中に最も食べたくなるものの最も食べてはいけないものが麺です。ラーメンは言うに及ばず、パスタやうどん、素麺など、麺は糖質の塊です。蕎麦は十割であれば身体にも良いですが、それでも食べ過ぎはいけません。しかし、どうしても食べたくなった…

早期退職で生まれる不信感と疑心暗鬼

「早期退職」「希望退職」など呼び方は違えど、詰まるところは会社による従業員の解雇です。日本では正社員が強力すぎるほど守られており、会社側の事情による人員削減のための解雇がそう簡単にできないため、あくまでも従業員の意志による退職という形を取…

悪質転職エージェント

前の会社に入るときの転職活動のときですからもう8~9年前になりますが、それはそれはひどい転職エージェントに当たってしまったことがあります。大手ではなく個人でやっていて、当時の私は(いまもですが)特にめぼしいキャリアなどなく、いたって普通の転…

久しぶりに実家

私の実家は神奈川県の厚木市というところで、いまの横浜の家から1時間弱で着き、県をまたぐ移動ではありませんが、両親は70歳オーバーなので、顔を出すのを控えていました。しかし、両親も私もとりあえず元気なので、年明け以来、久しぶりに実家に行ってきま…

ずずず亭のジェノベーゼソース

ベランダで育てていたバジル先生がわさわさと育ちまして、そのまま食すのもよいのですが、何にでも使えるソースにしようかと。 大漁です。ただ、ソースにすると少量です。濃厚なのですが。 ジェノベーゼソースを作るわけで、▽バジルの葉▽オリーブオイル▽松の…

情けは人のためならず

またもや神奈川県庁が東京都や大阪府のまねをして庁舎をライトアップしていました。神奈川県はきょう76人の感染者が報告されていますが、全国第2位の人口920万人でこの数字は少ないのではないかと思い、ライトアップよりもやることがあるだろうと思うわけで…

オフィス封鎖

オフィスが封鎖されました。そういうことです、皆まで言わせないでください。ただ、それなりの規模の会社なので「ようやく出たか」というのが正直なところです。本人も周囲も気付かなかっただけで、もっと前にもいたのではないかと思います。それは他社も含…

文学や哲学を学んで

母校の会報が届きました。2か月に1回、校友会に入会している卒業生に送られてくるもので、企画・編集が毎回とてもしっかりしており、届くたびに学生時代を思い出しながら眺めています。願わくば、編集者として雇ってくれないものか。 最近、大学院に入り直し…

何も書けない

いつも何かしら書こうと思うことがあり、書き始めたら自然と書き進められるのですが、きょうはまったく何も思いつかず、書く意欲も湧きません。ここまで何もないのは年に2~3日あるかないかというレベルです。何かひねり出そうと唸っていましたが、きょうは…

ひと昔前に当たり前だったこと

そういえば、大学時代のサークルの1つ上の先輩が3年生のとき(私は2年生)、当時の流行りだったホームページ制作会社を立ち上げました。livedoorの前身となるオン・ザ・エッヂを立ち上げたころの堀江貴文氏のような感じでした。 先輩は一瞬で頂点近くまでい…

夢って何だったっけ?

私は高校生のとき、まったく勉強せず、1年間、浪人して大学に入りました。中学生のときは常に学年10番以内でしたが、なまじ進学校に入ってしまったせいで、周囲は優秀な奴ばかり、予習・復習をまったくしなかったので、学年445人中443位まで落ちぶれました。…

超就職氷河期世代の休日

私は仕事が大嫌いです。毎日、朝早くから夜遅くまで働き、休日でも当たり前のように働いているため、仕事大好き仕事人間と思われているかもしれませんが、仕事が大嫌いです。生活のために仕方なく働いていますが、いつも辞めたいと思っています。 それでも仕…

禁煙する価値

禁煙時間:630日21:25:58 禁煙できた本数:12,617本 節約できた金額:315,425円 延びた寿命:48日4時間33分 久しぶりに禁煙ウォッチを開いてみたところ、禁煙して630日が経過したようです。禁煙を始めたばかりのころは正直言って1週間ぐらいガマンすれば誠意…

レナウンの凋落が悲しい

私はふだん、スーツを着ません。外を出歩く営業職ではなく、基本的にずっとオフィスにいますし、会社自体もビジネスカジュアルの方針なので、Yシャツとスラックス、革靴ぐらいで、ジャケットを羽織ることもそうそうありません。 ただ、それでもたまにプレゼ…

運転免許証の更新に出かける

今年は運転免許証の更新の年です。7月8日が誕生日なので、この前後1か月、6月8日~8月8日に更新する必要があり、なかなか時間を確保できなかったのですが、きょう一瞬のすき間時間ができたので最寄りの警察署に行ってきました。 在宅勤務だからといって自由…

もしかしたら、私は途中の紆余曲折はあれど全般的に見て順風満帆な人生を送っているように思われるかもしれません。団塊ジュニア世代の受験戦争を勝ち抜き、超就職氷河期の就活戦線を乗り越えて新聞記者になり、外資系出版社からある専門分野の外資系企業の…

徹夜再び

スケジュールを守らないフリーランスのせいで今夜も徹夜になりそうな感じです。きょうはもう店じまいと思って3日ぶりにランニングに出かけて帰ってきたら信じられないメールが届いていたときの絶望感たるや。無視したいのですが、そうもいかない致命的なミス…

校了まで安心して眠れない生き物

“校了”とは文字通り“校正を終了する”ということです。初校、再校、念校と校正を重ねて「もう直すところはないので印刷を始めてください」ということであり、編集者にとって「ようやく終わった」と安堵すると同時に「本当にミスはないだろうか」と一抹の不安…

3か月ぶりの出社で空気の変化を実感する

私が在宅勤務に移行したのは3月27日でした(こういうときブログは役立つ)。4月16日に1度出社しましたが、これ以降はまったく出社していなかったので、きょうの出社はちょうど3か月ぶりということになります。デスクに置いた京急のカレンダーが4月で止まった…

同期

新卒で入った会社の同期というものはとても大切なものです。学生時代を終えて、信じられる友人ができる最後の機会だと思います。初めて出会ってから20年弱が経った後、こちらは休日のランニング中、あちらは仕事中(サボり中)にバッタリ出会うというのも何…

フリーランス

土曜日のきょうもずっと仕事をしていましたが、来週14日(火)に徹夜する羽目になることが90%決まりました。あすはベースのレッスンを入れていたのですが、1時間半(レッスン1時間+往復30分)の時間すら惜しく、泣く泣く翌週に変更してもらいました。仕事…

たかがFacebook上の友達、されどFacebook上の友達

高校や大学を卒業して社会人になると新たな友人ができることなどまずありませんし、休日に交流するような知人ですら滅多にできません。これが結婚して子どもができたら家庭中心になり、よほど意識して自分から行動しない限り、仕事と家庭のみになってしまい…

芸人体質な独身男の誕生日

きょう7月8日は誕生日です。去年や一昨年の誕生日に何をしていたのかなど忘れてしまいがちですが、こういうときにブログをやっていると振り返ることができるので良かったと思います。ふと4年前の誕生日を振り返ってみました。 www.wakabkx.com 出社したとこ…

キャリア官僚

同居中の従姉妹の子ども(横浜国大経済学部2年、以下「若者」)がキャリア官僚を目指すことにしたそうで、第一志望は経済産業省だそうです。キャリア官僚を目指すにしても「財務省で偉そうにしたい」と言われたらどうしようかと思いましたが取り越し苦労だっ…

お休み

今朝、起きてすぐに思いっ切り嘔吐しまして、それからずっとヘロヘロの状態で仕事をこなしましたが、さすがにブログを書く体力は残っていないので、本日はお休みです。こういうとき、在宅勤務だと何となくできてしまうので困ります。

超就職氷河期世代の気持ち

池井戸潤氏の『半沢直樹』シリーズにおける傑作は第3作の『ロスジェネの逆襲』だと思っています。ドラマ化を待ち続けていたので4月放送開始が新型コロナウイルス感染症のせいで延期になったときはがっかりしましたが、7月19日(日)からようやく放送されるよ…

ならし

4年前のエントリーを昨日、読み直して、どうも4年前のほうが文章が上手かったのではないかと凹んでいます。当時は純粋なエディターで、ライターとしての要素はいまの仕事のほうが強いですし、副業でもライターを始めたので、文章を書いて人に読まれているの…

自分が日本人であることに何の疑問もない私

横浜で働いていた新聞記者時代、台湾出身の女性と付き合っていました。彼女と付き合う前まで、私にとって中国語っぽい言葉を話す人はみんな中国人だと思っていましたし、中国出身(大陸)だろうが台湾出身だろうがみんな同じだと思っていました。 それを軽い…

夏詣

1人暮らしを始める際、氏神様がいる場所を探していました。厳密に言うと、土地の守護神ですが、古くから続く立派な神社があり、近隣の住民に敬われ、毎年お祭りが開かれるような、要は下町に住みたいと思っていたわけです。 私の実家は1980年代に作られた典…

就職氷河期世代の不運が際立つ

新型コロナウイルス感染症の拡大によって企業の業績が落ち込めば採用を抑えることは当然で、2021年春入社の大卒採用の伸び率は20年春の7.5%増より4.9ポイント減の2.6%増にとどまったそうです。リーマン・ショック以来、10年ぶりの低水準とのことです。 w…