電車の中の恋人

酒とタバコと電気ベースと料理とキャリア…まあいろいろ

about ページのすゝめ

書き始めて2年以上が過ぎました。

ご覧いただければ分かるように、私のエントリーは1本が長文です。一瞬だけ閉鎖しようと思ったことがあり、更新を停止したので継続日数が途切れていますが、それ以前もそれ以降も毎日更新し、アップしたエントリーは1800本に届こうかという状況です。

それでもアクセス数はいまだに100に達しない日もありますし、読者数もまったく増えません。アクセス数や読者数が気にならないといったら嘘になります。開設して数日で、エントリーも中身がないのに、読者数が数百人というブログを見かけると少し悔しくなるのも事実です。

狭く深く

ただ、ありがたいことに、ここでは狭く深い関係を築かせてもらっています。見てくださっている方はずっと前から毎日、きちんと読んでくださっています。1本を読み込んでくださっているため、メールやコメントも私の意図を正しく理解した上での適切なものばかりです。芸能人でも有名人でもなんでもないサラリーマンが書くことを毎日読んでもらえるなんて驚くべきことです。

自分から読者登録したりコメントを書き込んだりするなど、積極的に交流すればあっと言う間に読者数などが増えると思いますが、そんなに読み切れるわけがなく、自分自身が幽霊読者になるなど失礼なことです。そもそも、一瞬だけのアクセス数やたくさんの幽霊読者など見せかけは必要ありません。

更新されなくなるのが寂しい

何より読者登録したのに更新されなくなってしまうことが寂しいですし、ブログは簡単に更新されなくなるものです。開設してからの年数とアップしたエントリーの本数を見て、長く続いているブログにだけ読者登録させてもらっています。

「読者登録したんだからそっちも登録しろよ」と言われたことが何度かありますが、有象無象のブログがあふれている中で運良く見つけ合ったわけですから、できるだけ長く読み続けたいと思っています。そのため、私は滅多に読者登録しません。申し訳ありません。

アクセス数や読者数など気にしても意味がありません。わが道をいきます。自分が書きたいと思ったことを好きなように毎日、書き続けていくつもりです。

意外と見られる

…ということを含めてaboutページをきちんと作ってみました。IDをクリックすると開くこちらのページです。「何でそんなに続けられてるんですか?」という質問がきたことに加え、意外と見られているようで、きちんと書いておいたほうがよかろうと。

プロフィールページを別途、固定で作っている方も見かけますし、それも良いですが、合わせてaboutページも手を加えておくと良いかと思います。私自身、気になるブログを見つけるとまずaboutページを拝見しますから。