電車の中の恋人

酒とタバコと電気ベースと料理とキャリア…まあいろいろ

コンサル

「コンサルタントってスゲェな…」

新聞社や出版社でこれまでたくさんのキレ者を見てきましたが、純粋ないわゆるコンサルの生態は噂で聞く程度で、間近で見たことがありませんでした。

それが新しい職場にはゴロゴロしています。前職はマッキンゼーやデロイトトーマツ、プライスウォーターハウスクーパース、アクセンチュアなど名だたるコンサルティングファーム出身者ばかりです。

20代で年収1,000万円以上を稼ぎ、超絶激務であるにも関わらず朝まで六本木や西麻布で飲み、家には寝に帰るどころかシャワーを浴びるためだけに帰るような人間が実際にいます。

…いや、年収と飲む場所の違いはあれど、私も新聞記者時代には同じようなことをしていたのを思い出しました。日付が変わるころに朝刊を校了してから飲みに繰り出し、そのまま取材に出かけていた私にとやかく言う資格はありません。

新たに加わることになったプロジェクトチームのリーダーがマッキンゼー出身です。今日もミーティングで話を聞いていたのですが、私がこれまで見てきたキレ者との違いは金に対する感度です。

新聞記者や編集者も金に対する感度を持っていますが、根っこには社会正義や社会貢献があります。ただ、コンサルには金が強く根付いているように感じました。

もちろん、私が何となく感じただけであり、クライアントの経営課題を解決することで社会を良くしたいという思いを抱いているコンサルはたくさんいるはずです。

ただ、ハイリスクハイリターンに刺激を感じて“up or out(昇進するか、さもなくば去れ)”という暗黙の了解があることも事実です。私もそれなりにタフだと思いますが、タフさの種類が違います。

部署が違うのでライバルになることはありませんし、私は彼らが知らないことをアドバイスする立場ですから、良好な関係を築けるはずです。彼らの仕事ぶりを傍観していられます。

しかし「何だかヤバいところに来ちゃったかも…」という思いがあります。頭がシビれるような環境を望んでいたものの、刺激が強すぎるところに来てしまったのかもしれません。