電車の中の恋人

酒とタバコと電気ベースと料理とキャリア…まあいろいろ

ナスの煮浸し

f:id:wakabkx:20170708200242j:plain

クックパッドを見ていたら、ナスの煮浸しが目に入りました。そういえばこの前、親父が送ってくれた夏野菜の中にナスがあったような…作ります。

f:id:wakabkx:20170708200304j:plain

ヘタを落としてから縦半分に切ります。大きいものはさらに半分に。それから格子状に飾り包丁を入れていきます。よく切れる包丁は気持ち良いです。

f:id:wakabkx:20170708200327j:plain

ごま油で皮目のほうから焼いていきます。あとから煮るので芯が残っているぐらいで構いません。時間をかけて焼くとナスの色が抜けてしまいますし。

f:id:wakabkx:20170708200350j:plain

飾り包丁を入れたのは見栄えの問題ではなく、ナスに早く油を吸わせて短時間で焼くことによって色抜けを防ぐ、というきちんとした理由があります。

f:id:wakabkx:20170708200412j:plain

出汁を入れ、醤油や酒、みりん、砂糖などで味付けし、5~6分煮ます。和食は出汁さえしっかりしていれば大抵、美味しくなります。

f:id:wakabkx:20170708200440j:plain

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。もちろん温かいままでも美味しいですが、私は冷やしたほうが好きです。夏らしくシソとミョウガを盛り、ごまを振ります。

私はクックパッドをよく見るのですが、料理名と写真しか見ません。調味料やその分量、調理手順を見てもよく分からないからです。

私の料理は「醤油3秒」といったセルフ単位で成り立っています。大さじ?何ですか、それ?レシピを教えてほしいと言われても上手に伝えられません。適当で申し訳ない。

また、今日は休日なので昆布とかつお節でしっかりと出汁を取りましたが、普段は出汁の素です。仕事で疲れて帰ったところでいちいち出汁を取ってられるか。

ちなみに「このハート型のお皿は?」と思われた方がいると思いますが、友人の結婚式の引き出物でもらったものです。ちょうどよいものがなかったので。

「私もハート型のお皿を引き出物にしたい」という食いしん坊の天使を(以下、略)。